お知らせ

お知らせ

[投稿日 : 2025年6月27日]

10月5日(日)に「第7回 早期新薬開発試験 トランスレーショナルリサーチワークショップ」を開催します

2025年10月5日(日)、国立がん研究センター中央病院にて「第7回 早期新薬開発試験 トランスレーショナルリサーチワークショップ」を開催します。
がん新薬早期開発に関する知識向上および治験責任医師・主任研究者として求められる必要な知識、最近の知見に関する集中講座になります。

  • 米国におけるトランスレーショナルリサーチ:National Cancer Insititute (NCI)からNCI Match trialでのTR研究を実施しているKarlovjch先生をお招きして、PDX、オルガノイド、リキッドバイオプシーなどの多岐にわたる話題をお話していただく予定です。
  • 企業から見たトランスレーショナルリサーチ:英国King’s College Londonの教授で、現在GSKでもTR研究を推進しているNg先生を招き、オルガノイドを用いたDigital biological twin conceptのお話していただきます。
  • 世界的ネットワークをもつPhase 1 Center群:米国を中心に世界各地にPhase 1 CenterのネットワークをもつNext oncologyが日本での活動を開始しました。その活動を関西医科大学病院の清水先生をお招きしてお話していただきます。
  • アジアにおける早期薬剤開発:以前から早期薬剤開発を実施していた香港からはLoong先生、最近急速に早期薬剤開発の準備をすすめているマレーシアからはJye先生をお招きして、現状と今後の展望を紹介してもらいます。当院からは先端医療科勝屋先生より日本の早期薬剤開発をレビューしていただきます。パネルディスカッションも実施します。

日 時:2025年10月5日(日) 9:30 ~ 15:00
形 式:ハイブリッド開催(対面+オンライン(Zoomウェビナー))
会 場:国立がん研究センター研究所 大会議室・セミナールーム(東京都中央区築地5-1-1)
主 催:国立がん研究センター中央病院
共 催:令和7年度 厚生労働省 臨床研究総合促進事業 臨床研究・治験従事者等に対する研修プログラム(医師研修)
対 象:がん領域における基礎・臨床研究に携わる医師・研究者および製薬企業の各領域従事者など
参加費:無料
言 語:日本語及び英語(※同時通訳はございません)

お申し込み・詳細はこちらから